久留米市 F様邸 水廻りリフォーム
- 馬場平章
- 2016年5月6日
- 読了時間: 1分
古くなった水廻りの改修をご希望でした。
before after
床板は桜の無垢板、腰板は桧、腰板上部はクロス張り仕上げです。トイレはアラウーノタイプ2。人感式換気扇を設置し、ドアも交換しています。
参考施工費 56万円
before after

古いお風呂はユニットバス(クリナップ:アクリアバス)へ。 参考施工費 97万円
before after

洗面・脱衣室は床:桜の無垢板 壁・天井は杉の無垢板張り。塗料は蜜蝋ワックス塗りです。
無垢材で仕上げた洗面・脱衣室は木の調湿作用により、極めてカビが生えにくく、快適な空間に!
参考施工費 35万円
before after

Comments